「給油メモ。」について
このアプリは、ガソリンスタンドで給油した時に、簡単に給油記録をつけられるアプリです。 入力画面と履歴画面のみのシンプルな構成で、サッと入力や確認ができます。 アプリ名: 給油メモ。 ストア : App Store 価格 :無料 <<特 徴>> ・給油日/走行距離/給油量/単価と、計算した燃費・燃料代をまとめて保存できます。 ・入力した給油情報は、iCloud上にも保存できますので、スマホの機種変更などをした場合も過去のデータを移行できて末長くお使い頂けます。 ・給油した日付や内容はいつでも編集が可能です。 ・また、給油の際に給油場所や価格・メンテナンス情報などのメモを記録することができます。 ※ この給油情報は、一枚のカードとして【給油履歴画面】や【カレンダー画面】に記録されます。 ・燃費は、その数値により色分し記録されます。 愛車のコンディションの維持にお役立て頂ければと思います。 << 使い方 >> ① 給油の記録方法 ・アプリ画面一番下にある【新規登録】を押すと、給油内容を入力する画面に切り替わります ・日付は自動入力です ※日付を変えたい場合は、長押しするとカレンダーが表示され変更ができます ・走行距離を入力してください ※前回給油した時の走行距離を0として、今回の給油までの走行距離を入力してください ・給油量を入力してください ・燃料単価を入力してください ・給油の際に、ちょっとしたメモも入力することができます ・【燃費計算】ボタンを押すと、今回の燃費と燃料代が表示されます ※燃費計算は、満タン法となっています ・【保存】ボタンを押すと日付/走行距離/給油量/燃費/燃料代が保存されます ※保存された給油内容が、給油履歴画面に日付順に表示されます 一番上が最新の日付で保存したデータとなります ※【燃費計算】を行わないと、【保存】ボタンを押しても燃費は記録されません ・ iCloudを使用すれば、書き留めた俳句データの機種間での同期やバックアップが行えます。 ・ 登録した記録は、csv形式のファイルとして保存し、メールやSNSとの連携がとれます。 Exportの画面から「Export to CSV』ボタンを押して変換しご利用いただけます。 ② 給油履歴の編集/削除 ・編集/...